最近読んだ本

 

最近読んだ本の中からいつくか紹介したいと思います。

■ NFTの教科書

 これから間違いなく流行る・市場で猛威を振るうであろうNFTについてわかりやすく解説してくれます。法律のところは法律を学んでいる私にも難しかったですが、飛ばしてもいいでしょう。

 

カズオ・イシグロ

カズオ・イシグロのファンタジー風の小説。

ドラゴンとか出てくる。正直、わかりやすくはないと思う。英語版も読んだ。

 

三田村雅子先生の源氏物語解説

 

 

著者の三田村先生の見識と解説力と日本語力が凄すぎる。源氏物語をめちゃくちゃ面白くめちゃくちゃわかりやすく解説してくれます。NHKの100分で名著の方はちくま新書をわかりやすくした感じです。最近読んだ本で一番面白かったです。

 

■和歌系の本

 

 

 

著者の渡部は東大教授。和歌のルールの方は特におすすめ。

おそらく大学受験生に読ませてもかなりためになると思う。

■瀧本哲史シリーズ

 

投資家で京大教授の瀧本哲史の本。東大学士助手になったが、大学の将来性に疑問を抱き、マッキンゼーに就職してそのあと投資家になられた方。

武器を配りたい、の方はコモディティ人材になるな、という本。

交渉思考の方は、今まで読んだ交渉の本で一番実用的でわかりやすかった(ハーバード流交渉術など)。かなりおすすめ。

 

■河合・シェイクスピア

シェイクスピアの概説本で評価が高い本だと思います。著者は東大教授。

 

■ 久米郁男など・政治学

政治学の教科書で結構メジャーな教科書。わかりやすいと思う。

著者には某私大総長で有名な田中愛治氏がいる。

 

■神取・ミクロ経済学の力

東大教授のかなり有名な教科書。一番有名なのではないだろうか。

 

 

■批評理論入門

小説論系の本でかなり評価の高く、読まれている本。

フランケンシュタインを題材に小説論について説明してくれるが、フランケンシュタインを読んでいなくても全く問題ない。

 

 

 

レヴィ=ストロース入門

実家から、レヴィ=ストロース構造人類学を持って帰ってきたので、これを買って読んでみました。正直、わかりやすくはないです。