筋トレしたら気分めっちゃ上向いて草

今日の夕方ごろに、ブログを投稿しましたが、あれからローにいってウィンタークラークの申し込みを6件ほど済ませました。

 

偉い、自分偉すぎるぞ!!!(と言って自分で励まさないとやる気が出ない人間なので許してください)

 

自己PRとかはかなり適当なことを書きました。立派な経歴がないので書くことないです。

 

まあまだ20代なんでこれから作ればいいやぐらいの感覚ですよ、、

 

そして、ウィンターたくさん出したあとに家に帰って筋トレしました。

 

いつもは、可変式の重いダンベル使って適当にスクワットとミリタリープレスやって終わるんですが、ウィンター出して自己肯定感高まった私は、youtube動画を検索してその通りにやってみました。

 


www.youtube.com

 

 

この動画をスマホで流しながら、動画と全く同じ動作でトレーニングやってたらかなり効きました。

動画内で5kgのダンベルを推奨されてるのですが、ちょうどamazonで買ったのがあったのでそれでやりました。

 

(自分はこれの青でやってます。使ってて不満はないです。amazonアフィリエイトなんとなく始めたら、3ヶ月以内に3つ注文を取れと言われてしまったので、私のリンクから買っていただけたらとっってもありがたいです。)

 

自分で適当にやってた時と違ってちゃんとトレーニングした感があって、モチベかなり上がりました。

 

 

これからは自分で適当にトレーニングせずに、マッチョの先輩たちの教えを積極的に乞うていこうとおもいました。

 

 

そして、ちゃんとした筋トレやったら脳の快楽物質がかなり出たのかかなり気分良くなって、自己肯定感もかなり上がりました。

 

 

 

やっぱり、筋トレしか勝たん。気分上げるのに最高のムーブメントだ。

 

 

ゲーム中毒状態からも少しは離脱できました。筋トレで脳内物質出してたので、ゲームやってもそこまで脳内物質出ませんでした。筋トレの方が気持ち良くなれます。

 

やっぱりゲームは息抜きにはなっても生活を犠牲にしてまでやるものではないですね(本業がゲームの配信者とかプロゲーマーの人とかはとっても良いと思うのですが)。

 

という久しぶりに書きたいことができたので、1日に2回投稿してみました。

 

やっぱりtwitterは1日1回か2回以下の回数にして、ブログで書きたいことを一気に書いた方が充実したネット生活が送れるような気がしています。

 

twitterは書きたいこと無限に浮かんでしまうので、時間とか脳の容量とかを結構持ってかれてしまいますからね。

 

 ロースクールの必修の講義科目において(演習科目は歓迎)ソクラテスメソッドが無益どころか有害に機能している場面にたくさん出会ってきたのでそれの恨みをTwitterで述べても、あまり共感されないことが分かったのでこれからはTwitterソクラテスdisるのはやめようと思います。不快に思われた方、申し訳ありませんでした。

 

というわけで今日からはちゃんとした受験生になりたいと思います。(ゲームは本当にほどほどに!!)


ゲーム廃人で予備合格後何もできなかった

ゲーム廃人で予備合格後、ほとんど何もできませんでした。という話です。

 

前のブログでも書いた通り、FIFA22(PS4)にハマりすぎて、廃人になってました。

 

 

一応ゲーム以外のこととしては、授業はオンラインで受けていたものの、集中力もかなり弱かったですし、何より、授業以外、ずっとFIFAのことを考えていました。

 

 

単純にこのゲームが面白すぎるというのがあるんですが、中毒にさせるシステムがすごいと思います。

 

私がやってるのはFUT(Ultimate Team)という自分で選手を集めて試合ができるモードがあるのですが、毎週大会があってそれに出ると報酬がもらえます。

 

その大会ではいい成績を残すといい報酬がもらえるので、勝つために強い選手を集めようと躍起になります。

 

あと、新しい選手がリリースされると持ってる選手の値段が下がっていくので、高いときに売っとかないと損するというのがあります。

 

なので、安いときに買って高いときに売るみたいな株とかFXみたいな要素もあります。これがかなり曲者で、このシステムのせいで頭がかなりFIFAに取られていきます。

 

おかげさまで毎日寝不足です。

 

私は、毎日8時間寝ていたので、ずっと睡眠不足になるとこんなに頭が動かなくなるのか、といま痛感しています。

 

流石に司法試験前にこれはヤバすぎるので、時間を管理してやっていこうと思います。それもできなければメルカリとかで売却して手放してしまおうと思います。

 

元々、息抜きのためだけに買ったのですが、いつの間にか、ゲーム内での"上"を目指してしまっていました。猛省して、とりあえず勉強メインの生活に戻します。

 

 

 

そのせいでブログ更新すらできず、ウィンタークラークの申込もできていません汗汗

あと、ウィンターを出せないもう一つの理由としては、自己PRに特筆すべき点がなさすぎることです。

 

流石に今日やらなければと思って、今大学近辺のモスバーガーにきています。今から必死こいて申し込みます汗汗

 

こんなはずじゃなかったのに、、、

 

 

 

 

カードゲームとか

今日は、選挙だったり京王線のテロだったり大変な1日だったと思います。皆様は当事者でなかったとしてもニュースを聞いただけで惑わされたと思います。今日一日お疲れ様でした。

 

ポケカ開封

さて、昨日はポケカを買いました。

 

f:id:santiago_old:20211031223549j:plain

品切れでなかなか手に入らなかったらしいですね。

カードショップにスリーブ買いに行ったら売ってたので、せっかくなので買ってみました。

 

そしたら、販売価格12000円ぐらいのミュウVが当たりました。

f:id:santiago_old:20211031232022j:plain

高額カード自引きしたことあんまり無かったのでびっくりしました。

 

 

 

たまに見てニヤニヤしようと思います。

 

 

■FIFA22

あとFIFA22で運良く勝てた試合が多かったので、週末のレベルの高い大会に出れることができました。

20戦やって9勝ぐらいでした。そのうち2人ぐらいが勝ち配りおじさん(すでに目標の勝ち数を達成した人がわざと負けてくれるというもの。純粋な親切。)と当たったのでラッキーでした。

 

 

8勝以上だったので結構いいパック報酬がもらえました

f:id:santiago_old:20211031224616j:plain



f:id:santiago_old:20211031224623j:plain

f:id:santiago_old:20211031224712j:plain

 

 

 

ただしパックの中身はかなり微妙でした。

TOTWパックは今度弾きたいと思います。

 

 

私のネット環境が悪いせいかもしれませんが、FIFAのFUTというモードは操作性が良くないので、コンピューターにプレイヤーである自分が踊らされている感じがかなりします。結構プレイしていてストレスが溜まります。

 

でも、カード集めて自分のスカッド組んで大会に出て勝ち数を競うというだけでかなり面白いので、やはり熱中してしまうのですが。。

 

■デュエマ

f:id:santiago_old:20211031225703j:plain

デュエキングmaxという名前のパック

 

f:id:santiago_old:20211031225605j:plain

 

比較的値段がついていたのはこの3枚ぐらいですね。

でも大したことないので、残念でした。

 

アルトラルリーフとか、バジュラとかボルバルザークが欲しかったです。

 

ソードアートオンラインオーディナルスケールが配信された件

amazon prime videoでこの作品が配信されたようです。

 

ブルーレイ版ではSAOのヒロインであるアスナのB地区が見れたらしいので、スキップして確認してみましたが、アマゾンではカットされていて観れないようです(残念)。

 

というか、アスナサンの胸がでかく描かれすぎだと思います。身体の細さからあり得ないデカさです。

 

まあアスナサンはオタクの理想をイメージしてるのでしょうがないですね。

 

 

■チャンスの時間

 

チャンスの時間


www.youtube.com

 

チャンスの時間の「ノブの好感度を下げておこう」という企画が面白すぎます。

 

 

同じの何回も見てますが、何回目でも爆笑できます。

 

 

 

 

ポケカプレイも面白すぎる

 

先日、ポケカを初めてプレイしてみたのですが、コレクションだけでなく、プレイもとっても面白いですね。

 

 

ガチ勢になりたいとちょっと思ってしまいました。

 

これから大学院などで布教していけたらなと思っております。

 

 

 

 

 ■勉強法f:id:santiago_old:20211031230837j:plain

 今まであまり気が進まなかった勉強法だけど、判例百選に付箋を貼るのを許容することにしました。

(上の画像は中身のあることを書いていませんが)

 

自分はそもそも教科書に書き込まない主義だし、蛍光ペンすらほぼ引かない主義だけど(東大首席で有名な山口真由さんの影響)、百選の解説は司法試験を受験するうえで読みこむことはそんなにないと思うので、仕方ないなと思いました。

 

 

■筋トレ

 

ついサボりがちになりますが筋トレしました。

 

プッシュアップバーで腕立て10×3ほど。

 

バーベルも買ってあるのでバーベルもしたいですけどね 

 

 

モーツァルト

 

AppleMUSICを聞いてると偶然モーツァルトピアノソナタ2番がかかったので聞きました。意外によかったです。

 

交響曲であれ、ソナタであれ、モーツァルトの若い番号の曲を敬遠しがちであったけど、開拓していこうと思いました。

 

 

口述後ゆったりできた話

更新が数日空いてしまいました。

 

口述試験のダメージが結構きつくて、しばらく頑張れそうにありませんでした(笑)。

 

おかげさまで、月火水とかなりゆっくりできました。

 

 

口述試験終わったら浦安から都内の自宅に帰って、まず、近くのブックオフにザシアン・ザマゼンタの色違いをもらいにいきました。

 

しかし、そこのブックオフでは配布していないとのことなので、その日は諦めました。

 

あと、スシローでビール飲みながら好きなだけ頼んでたら会計が5000円弱になってしまいました、、、高級寿司行けばええやんって思わなくはないですが、美味しかったのでよし。スシローはマグロがすごい美味しかったです。

 

そして、その日に早速、FIFA22とゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをamazonで注文しました。

 

f:id:santiago_old:20211028135417j:plain

夜の10時ぐらいに頼んだのですが、月曜日の午前中に届きました。

 

 

自分はFIFAが大好きで、大事な試験とかがあった年は買わなかったりしてだいたい隔年で買ったりしています。

 

今作のFIFA22は面白すぎます。ゲームバランスがよく、神ゲーだと思います。

 

自分はFUT(フィファ・アルティメットチーム)という自分で選手を集めてチーム作れるモードを主にやるのですが、今作は、コスパのいい選手を集めやすくてとっても楽しいです。

 

もうDiv5まで上がりました。1回負けたぐらいで、ほぼ全勝しています。

 

f:id:santiago_old:20211028142633j:plain

今のスカッド

 

あと昨日は、病院でとある検査をしたのですが、そのとき鎮静剤を打ったのがすごい気持ちよかったです。ずっと気が張ってたので、リラックスできたのかもしれません。

 

病院に行ったあとポケモンセンターにザシアンをもらいにいきました。

 

スイッチの画面を見せて無事もらえました。

 

f:id:santiago_old:20211028141956j:plain

 

ビックカメラとかでも配布終了していたので、もらえて安心しました。

 

私はシールドを買ったのでザシアンをもらいました。

ザシアンは強すぎるので、持ってないと通常プレイでも対人でもかなりディスアドになります。

 

f:id:santiago_old:20211028142146j:plain

 

あと、ザシアンもらって機嫌が良くなったのでポケモンカードのセットを買いました。

 

ポケカは興味あってパックとかは買ったことはあるのですが、デッキ作ってなかったりルール知らなかったりしたので、誰かとこれで遊んでルールを覚えたいと思います。

 

f:id:santiago_old:20211028142953j:plain



リンツのチョコを買いました。7つで700円ぐらいだったかな。2日ぐらいに分けて食べるつもりでしたが、疲れた心と身体に激うまチョコが沁みて、瞬間で全部食べてしまいました。
(ドイツ行った時はリンツのチョコもだいぶ安かったよなーとか思ったりもした)

 

 

まあ、そんなこんなで、今はリフレッシュ中です。

 

もう予備試験は受けなくても良さそうなので、ストレス溜めすぎないように司法試験を迎えたいと思います。

 

 

 

P.S.

口述の帰りに駅に向かってる時に、会話の内容や状況からその場で話しかけたような口述終わりの男女がいて口述試験終わりの開放感が著しく害されました。口述終わりにナンパするのは憲法違反なので、来年度以降の受験生は気をつけてください。

 

 

 

あと、ゲームオブスローンズの最終章の結末が納得できなかったので、主人公(争いあり)のデナーリスにちなんでデナ緒に改名しました。

口述試験を受けた・成長しない娯楽

10/23(土)、10/24(日)に行われた予備試験の口述試験を受けてきました。

 

受け終わった感想をまず一言出すとすると、めちゃくちゃ疲弊しました、ということを真っ先に言いたいです。

 

噂には聞いていましたが、ここまできついとは、、、

 

95%という高い合格率とは裏腹に、というかそうだからこそ、とっても大変な試験でした。

 

 

口述試験の大変さ

まず、95%という合格率なので、絶対落ちれないというプレッシャーがあります。
しかも、これに相手が全員予備試験論文試験を突破した人というプレッシャーも加わります。これがまず、口述試験のきついポイント1です。

 

さらに、それまで5月に短答を受けて7月に論文試験を受けて、それから10月末に口述試験を受ける、という約半年もの試験の期間を積み重ねているので、口述試験で失敗すればその積み重ねが吹っ飛ぶという、失うもののデカさという辛さがあります。これも絶対に落ちれないというプレッシャーにつながっています。きついポイント2です。

 

 

 

まだきついポイントは続きます。今書いてる間に口述試験の辛さを改めて感じています笑

 

次に、論文試験はだいたい有名な論点や論文試験でよく出される論点が出ます。しかし、口述試験では何が出るか予想ができません。論文式試験で聞かれるような有名論点を掘り下げて聞かれることもありますし、手続的で形式的な事項など論文式試験でまず聞かれないようなことを根掘り葉掘り、条文番号まで細かく聞かれることもあります。なので、まともに対策しようとすると、膨大な量をこなす必要があります。これがきついポイント3です。

 

 

 

ではきついポイント4です。それは、面接試験であることです。
口頭で本業が弁護士や検察官である試験官から出された問いに答える必要があるのですが、論文式試験では考えてから確信を得たことを何か書いとけばいいし、後から二重線で訂正することもできます。

しかし、口述試験では、問に対して素早く反応する必要があります。しかも、普段の勉強では使わない口を使って反応する必要があります。なので、普段全く使わない能力をいきなり二日間も使わせる必要があります。

さらに、早く反応するためには、悩んでる暇が数秒程度、うーんとかで引き伸ばしても10秒ぐらいしかないので、記憶の確度を高める必要があります。なので、暗記の量と暗記の質が膨大になります。

 

最後に、面接試験であるということは、相手の印象が大事だということになります。これは2つの意味でしんどいです。

1つは、相手とコミュニケーションをうまく取る必要があるということです。印象とか、人間性とかそういうものも左右しているはずなので、試験とは違う難しさがあります。印象とかが介在するということは、試験官との人間性の相性など理不尽な理由で落とされる可能性も頭によぎります。このおそれを抱くのもかなりストレスです。

2つ目は、落ちたら人格を否定されたような気分になるかもしれない、という恐怖です。実際は、人格を否定されたからではなく、うまく答えられなかった人が落とされるのだと思いますが、落ちた人がそのような気分になってしまうことは、説明しなくてもご理解いただけると思います。

 

 

あと、午前中は浦安というあんまりアクセスの良くないところに朝8時30分に行かなければならない、遅れれば試験を受けられない、というストレスもあげることができるでしょう。

 

このように予備試験というのは高い合格率のように見えて、精神的にとってもしんどい試験なのです。

 

私は、この二週間本当に疲れました。質のいい睡眠をとることができませんでしたし、心が休まることもほとんどありませんでした。しばらく回復に努めたいと思います。

 

■成長に結びつかない娯楽をする

これまで2年間ぐらいスマホをいじるのと音楽を聴く以外の娯楽をあまりしてこず、しかも、娯楽をするにしても有益な動画を見るとか、クラシックを聞いて知ってる曲のレパートリーを増やすとかのなんらかの成長を企図したコンテンツをほとんど無意識に選択してきました。

ところが、最近はさすがに色々としんどくなってきたり、なんか常に命を燃やしてる気がするので、日常の役に立たない何かの成長もしないエンタメも悪くないなと思ってきました。

 

なので、FIFA22とゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをamazonで注文しました。

 

FIFAは一番好きなゲームなのでこだわって進めたいです。

ゼルダの伝説は、今めちゃくちゃしたいゲームではないんですが、名作すぎるらしいので、どうせいつかは買うということで、この機に買いました。中古価格も下がる気配がないですしね。

 

 

ちなみに、口述試験から帰ったあと、開放感からスシローでビール飲みながら好きなだけ頼んでたら一人なのに会計が5000円弱になってぴえんでした。

でもお店でお酒が飲めるようになったのは本当に喜ばしいことです。これからもし緊急事態宣言が出ても、アルコールの全面禁止という無意味で過剰すぎる規制はやめてほしいです。

もし、飲食店に何か制限をかけるとしても、宴会を禁じればいいだけで、アルコールを禁じる必要はありません。政治家が政治資金パーティとかしたいからアルコールの方に標的を向けただけです

 

こんなアルコール禁止とかいうへんてこりんな規制に誰も声をあげない世の中でも別に私は普段お酒を飲まないので困らないんですが、単純に、哀れだなあ傍観してます。

 

 

書いてて疲れましたので、寝ます。

 

 

 

ストレス閾値

■ストレス閾値を越えた話

 

口述試験のストレスが溜まりに溜まったのか、昨日は全然勉強できませんでした。

勉強できないならまだしも朝まで寝れない始末。もう寝れる気がしなかったので、朝までアマプラ見てました。ただ、幸い、自分は寝なくてもそこそこ活動できるタイプなので、今日はそこそこ勉強できました。

 

2日前とか3日前も結構ストレスな感じで辛かったです。

 

なんでそんなにストレスが溜まるかというと、要件事実があまり好きではないからです。要件事実は他の法律の勉強に比べると、あまり論理的でない気がするからかもしれません。

 

今はもう好き嫌いとかを忘れて愚直に書いたり声に出したりしていますが、だいぶ覚えられてきました。あとまる3日くらいしかないので頑張って覚えたいです。

 

口述試験が終わったら1日に息抜きを入れるようにする。

自分は、1年半くらい前から食生活を抜本的に変えて栄養バランスにかなり気を使ってきました。食事のみではなく、サプリ等も使用し、ファストフードや砂糖菓子、アルコール等をほぼ取らずに1年間は過ごしました(最近は少しだけ食べてもいいようにしていますが)

 

その結果、メンタルや集中力や脳の働きがかなり改善し、勉強しても全然疲れなくなりました。

 

それから、集中力が途切れてばかりで、勉強に着手することも難しかった私が、1日中ずっと本を読んだりしても平気なようになりました。

 

ところが、そうは言っても、流石にゲームとか映画を見るとか息抜きをせずに、そのように一日ずっと本を読んだり用事をしたりする生活をしていたら疲れてきたのか、先述のようにストレスの閾値が超えてきたような気がします。

 

なので、口述試験が終わったら、ある程度は、ゲームをしたりして息抜きの時間を作りたいと思います。

 

 

私はサッカーゲームが大好きなので、FIFA22を買おうと思います。

 

あと、ずっとやりたかった、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドもやりたいです。ポケモン剣盾もすでにやってはいるものの、ガチ対戦にも参戦したいです。ゴーストオブツシマもやりたい。

 

最近、子どもの時にやっていたカードゲームもやりたくなってきたので、遊戯王、デュエマ、ポケモンカードとかも集めたりプレイしたりしたいですね。

 

 

あと、たまにはロースクールにしゃべりに行こうかな。

 

、、という感じで、ストレスがキツくなってきたので、口述試験後にやりたいことを羅列してきました。

 

まあ、今はそうやって終わった後の楽しいことを考えて、口述試験まで頑張るしかありません。

 

食欲なかった話とか予備の成績とか

前回の記事で言ったようにツイート禁止を昨日からしていますが、やはりツイート内容をかんがえたりしてしまいますね。もうちょっと禁止期間が続けば、ツイートを考えないようになると信じて継続したいと思います。

 

■食欲がなかった話

実は8月の終わりぐらいから食欲が全然ありませんでした

普段はプロテインとか飲んでて、肉もガッツリ食ってたのに、夏の暑い時期あたりからお腹が減らなくなりました。

お昼ご飯とか晩御飯とかを全然食べなくても、全然空腹感がやってきませんでした。

 

 

なので、しばらくプロテインとか肉とかをやめて、サラダとかお蕎麦とかを食べていました。

 

今もあまり減らないことには変わりないですが、最近になって「逆に肉を食ったら食欲出るんじゃないか」と思って肉を結構食べるようにすると、ちょっと空腹感を感じる時が増えてマシになってきました。今日はお昼からステーキを食べたのですが、食後から頭がかなり冴えている気がしました。

 

やはりお肉を食べるのは大事なのだろう、と改めて思いました。

 

 

■予備試験論文の成績について

twitterでは書いたのですが、予備試験の成績が帰ってきました。

 

 

 

100位に近い順位ぐらいは取れたのではないか、と思っていたのですが、現実は200位台後半と、なかなかそういうわけにはいきませんでした。

 

正直、通知を見てしばらくは結構がっかりして自信が削がれた気がします。

 

▷敗因① 一般教養・実務基礎科目

ただ、司法試験にはない科目である一般教養がE実務基礎科目がCというのが痛かったのかなと思います

 

実務基礎科目は民事と刑事で2科目分の点数があり、合格者は高得点を取っている人も多いと思うので、そこで差がついた部分もあると思います。

 

なので、それを差し引いて考えると、司法試験でも受ける7科目だけで考えると100位ちょうどに近い合格者とそこまで差はないのかな、とも思います。

 

ですから、自分の書いた答案が、書き方レベルで悪かった、とか、内容が全然出来ていない、とか、過度に自分を疑いすぎるのも良くないのかな、とも思っています。

 

 

もちろん、実務基礎科目や一般教養を含めての予備試験ですから、そこは自分の実力と努力が足りなかったせいでしかないので、大いに反省したいです。

 

▷敗因② 刑訴が予想Aなのに結果はD

あと、100位ぐらいに入ってるという自分の予想と、200位台後半という実際の結果の乖離にはもう1つ大きな要因があって、それは刑訴がとても良く出来てAの中でも上位だろうと思っていたのが、Dだったことです。

 

よく考えてみると、設問1つ目も2つ目も検討すべき要件を落としていた気がします。

 

これはケアレスミスといえばケアレスミスといえるし、実力不足ともいえます。

 

 

これが予想と結果の乖離の大きな要因かなと思っています。

 

 

これは、書き方とか表現方法の問題ではない以上、改善しやすいポイントだと思うので、本試験ではもうちょっといい順位で受かれるように、答案練習を頑張ろうと本当に思いました。

 

 

正直、私は、答案練習をほとんどやっていません。

 

理由は時間と手間とエネルギーがかかるのでなんとなくコスパが悪い気がする、というものでしたが、予備試験でいい結果が出なかった理由が答案練習不足である以上、もうやるしかないと思って、残りは熱心に取り組みたいと思います。

 

そして、できるだけ他の人に答案を見てもらう機会をたくさん作りたいと思います。